コンテンツに進む
  • はじめての方へ
  • ブランドストーリー
  • つきみいくらについて
  • 商品を見る
  • ふるさと納税
  • メディア
    • 読み物
    • 公式SNS
    • レシピ
  • ご質問
    • 送料・配送について
    • よくある質問
    • コンタクト
ログイン
  • X (Twitter)
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
FISH FARM SAKURA
  • はじめての方へ
  • ブランドストーリー
  • つきみいくらについて
  • 商品を見る
  • ふるさと納税
  • メディア
    • 読み物
    • 公式SNS
    • レシピ
  • ご質問
    • 送料・配送について
    • よくある質問
    • コンタクト
ログイン カート

読み物

  • テレビ紹介で話題になった人気商品「つきみいくら醤油漬」の開発秘話

    テレビ紹介で話題になった人気商品「つきみいくら醤油漬」の開発秘話

    2024年3月5日

    昨年11月より発売を開始したつきみいくらの新しい味付け、「醤油漬」。これまでのだし漬はそのままやお酒と楽しむように味付けが作られてましたが、こちらの醤油漬は「ご飯に合う」をコンセプトに開発されました。また、地上波放送のTBSテレビ「モニタリング」内でも、番組の企画の賞品に採用されるなど、注目を集めていますこの記事ではつきみいくら醤油漬の商品の開発秘話をご紹介します。

    テレビ紹介で話題になった人気商品「つきみいくら醤油漬」の開発秘話

    2024年3月5日

    昨年11月より発売を開始したつきみいくらの新しい味付け、「醤油漬」。これまでのだし漬はそのままやお酒と楽しむように味付けが作られてましたが、こちらの醤油漬は「ご飯に合う」をコンセプトに開発されました。また、地上波放送のTBSテレビ「モニタリング」内でも、番組の企画の賞品に採用されるなど、注目を集めていますこの記事ではつきみいくら醤油漬の商品の開発秘話をご紹介します。

  • サケとマスの違いとは?

    サケとマスの違いとは?

    2023年12月26日

    ”サケ”や”マス”と聞いて、皆さんは何をイメージするでしょうか? 川にいる?サーモン? 今回は、サケとマスの違いについて深掘りしていこうと思います。

    サケとマスの違いとは?

    2023年12月26日

    ”サケ”や”マス”と聞いて、皆さんは何をイメージするでしょうか? 川にいる?サーモン? 今回は、サケとマスの違いについて深掘りしていこうと思います。

  • サクラマスってどんな魚?

    サクラマスってどんな魚?

    2023年12月20日

    サクラマスがどんな魚か、ご存じですか?もともとはヤマメの一種で、日本に根付いたサケの仲間、いわゆるサーモンなんです。渓流で生息するヤマメが成長し、銀色に変わって海や湖に移動して大型化すると、それがサクラマスと呼ばれます。サケの仲間なので、生まれた川に帰って産卵する独自の習性があるのです。その名前の由来も春に川を遡上する際、産卵期を迎える魚が桜色に染まることから来ています。

    サクラマスってどんな魚?

    2023年12月20日

    サクラマスがどんな魚か、ご存じですか?もともとはヤマメの一種で、日本に根付いたサケの仲間、いわゆるサーモンなんです。渓流で生息するヤマメが成長し、銀色に変わって海や湖に移動して大型化すると、それがサクラマスと呼ばれます。サケの仲間なので、生まれた川に帰って産卵する独自の習性があるのです。その名前の由来も春に川を遡上する際、産卵期を迎える魚が桜色に染まることから来ています。

  • 【本桜鱒(お刺身用)の食べ方】あっさりとした脂と上品な味わいを

    【本桜鱒(お刺身用)の食べ方】あっさりとした脂と上品な味わいを

    2023年12月17日

    自然あふれるFISH FARM SAKURAでのびのびと、大切に育てられたサクラマス。自然の生活と同じように海での生活を経て、淡水に戻り旬の夏を迎えたサクラマス本来の味わいを堪能できるものを”本桜鱒(ほんさくらます)”と私たちは呼んでいます。 その本桜鱒を究極の血抜きの”津本式”と急速凍結で仕上げ、新鮮さをキープし、おいしさそのままにお届けします。 桜色の身のうつくしさと、上品なあじわいをお楽しみください。

    【本桜鱒(お刺身用)の食べ方】あっさりとした脂と上品な味わいを

    2023年12月17日

    自然あふれるFISH FARM SAKURAでのびのびと、大切に育てられたサクラマス。自然の生活と同じように海での生活を経て、淡水に戻り旬の夏を迎えたサクラマス本来の味わいを堪能できるものを”本桜鱒(ほんさくらます)”と私たちは呼んでいます。 その本桜鱒を究極の血抜きの”津本式”と急速凍結で仕上げ、新鮮さをキープし、おいしさそのままにお届けします。 桜色の身のうつくしさと、上品なあじわいをお楽しみください。

1 / の 4
  • お刺身に欠かせないワサビの秘められた効能と歴史

    お刺身に欠かせないワサビの秘められた効能と歴史

    2023年12月17日

    刺身の薬味としてお馴染みのワサビ。そのつーんとした辛さにはどんな効能が隠れているのでしょうか?古くから日本で親しまれ、飛鳥時代には既に薬草として使われていたといいます。歴史、種類、そして効能について紹介します。

    お刺身に欠かせないワサビの秘められた効能と歴史

    2023年12月17日

    刺身の薬味としてお馴染みのワサビ。そのつーんとした辛さにはどんな効能が隠れているのでしょうか?古くから日本で親しまれ、飛鳥時代には既に薬草として使われていたといいます。歴史、種類、そして効能について紹介します。

  • 【桜鱒のスモークコンフィの食べ方】燻製薫るオイルが料理の幅を広げる 

    【桜鱒のスモークコンフィの食べ方】燻製薫るオイルが料理の幅を広げる 

    2023年10月5日

    桜鱒のスモークコンフィはローストしたサクラマスに唐辛子やにんにく、三種のペッパー加えて、オリーブオイルなどを調合した特製オイルの中でじっくり煮込むことで魚の旨味を凝縮した、スモーク風味が香るコンフィです。そのまま召し上がっていただくのはもちろん美味しいですが、バケットにのせたり、パスタに和えていただくのもおすすめです。この記事ではおすすめのアレンジをご紹介しています。

    【桜鱒のスモークコンフィの食べ方】燻製薫るオイルが料理の幅を広げる 

    2023年10月5日

    桜鱒のスモークコンフィはローストしたサクラマスに唐辛子やにんにく、三種のペッパー加えて、オリーブオイルなどを調合した特製オイルの中でじっくり煮込むことで魚の旨味を凝縮した、スモーク風味が香るコンフィです。そのまま召し上がっていただくのはもちろん美味しいですが、バケットにのせたり、パスタに和えていただくのもおすすめです。この記事ではおすすめのアレンジをご紹介しています。

  • 【桜鱒の炊き込みご飯の食べ方】家族でちょうどいい2合炊き

    【桜鱒の炊き込みご飯の食べ方】家族でちょうどいい2合炊き

    2023年10月5日

    桜鱒の炊き込みご飯はふっくらと焼き上げた香ばしい桜鱒の風味と丁寧にとった鰹昆布出汁が決め手の本格的な味わいです。お米2合と一緒に炊いていただくだけで簡単に本格的な炊き込みご飯をお召し上がりいただけます。この記事では桜鱒の炊き込みご飯の調理方法とおすすめのお召し上がり方をご紹介します。

    【桜鱒の炊き込みご飯の食べ方】家族でちょうどいい2合炊き

    2023年10月5日

    桜鱒の炊き込みご飯はふっくらと焼き上げた香ばしい桜鱒の風味と丁寧にとった鰹昆布出汁が決め手の本格的な味わいです。お米2合と一緒に炊いていただくだけで簡単に本格的な炊き込みご飯をお召し上がりいただけます。この記事では桜鱒の炊き込みご飯の調理方法とおすすめのお召し上がり方をご紹介します。

  • 【つきみいくらの食べ方】食卓に彩りを添える金色のいくら

    【つきみいくらの食べ方】食卓に彩りを添える金色のいくら

    2023年10月5日

    FISH FARM SAKURAのサクラマスから作られるつきみいくらはご飯にのせるだけではなく、お刺身やクラッカーと合わせる食べ方など様々な食べ方があります。こちらの記事ではサクラマスを稚魚の時期から大切に育て、つきみいくらを作り、お届けするFISH FARM SAKURAならではの食べ方のおすすめをご紹介いたします。

    【つきみいくらの食べ方】食卓に彩りを添える金色のいくら

    2023年10月5日

    FISH FARM SAKURAのサクラマスから作られるつきみいくらはご飯にのせるだけではなく、お刺身やクラッカーと合わせる食べ方など様々な食べ方があります。こちらの記事ではサクラマスを稚魚の時期から大切に育て、つきみいくらを作り、お届けするFISH FARM SAKURAならではの食べ方のおすすめをご紹介いたします。

1 / の 4

運営会社:株式会社Smolt

  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • X (Twitter)
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa
© 2025, FISH FARM SAKURA Powered by Shopify
  • 返金ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 配送ポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。